人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々のこと&ちょっぴり陶芸 


by tsutiasobi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ゆず灰

ゆずの木を枝打ちして、それを燃やして「ゆず灰」を作るんですって!初体験。

ゆず灰_a0277812_20323228.jpg
どんどん燃やす。

ゆず灰_a0277812_20333672.jpg
「ゆず灰」を使うと、透明釉がなんともいい色で焼きあがるんだって。
ゆず灰_a0277812_20355694.jpg
炭が灰になるまで根気よくまぜまぜしながら「灰」にしていきます。この状態でも相当熱い。

後は、1~2日そのまま放置して、ふるいにかけてさらに細かくするんだと。

陶芸っておもしろいね。





にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
# by tsutiasobi | 2014-03-17 20:45 | 陶芸のこと

久々の

ひさびさに萩へ行ってきました。

1月、2月となかなか行けず・・・

前回削ったまま帰った湯呑がすでに仕上がってた。

↓これ
久々の_a0277812_20155627.jpg
で、さっそく使ってみる。自分的にはいい感じ☆


本当は最後まで自分でやりたかったけど、行けなかったから仕方ない。先生ありがとうございまっす!

で、今日は前回作った(ひと月前!)湯呑の高台削りで悪戦苦闘・・・指がつる~

と、いうわけで久しぶりのろくろは惨敗でした。6個削って、全部さよなら~しました。くすん・・




にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
# by tsutiasobi | 2014-02-25 20:29 | 陶芸のこと

帰り道

帰り道_a0277812_19415042.jpg
仕事帰りの電車の中で。

窓をボーッと眺めてると、何故かセンチメンタルな気分になるのでした。




# by tsutiasobi | 2013-12-27 19:49 | 日々のこと

今年最後の


今年最後の_a0277812_17534960.jpg
ここはとっても寒い…

石油ストーブが無いときっと死ぬ(うそ)


今年最後の萩へ行きました。

削りが3つ残ってたので、四苦八苦しながら何とか仕上げ終了。

そうです。

削りはほとんど経験がないので超時間がかかるのです。

こればかりは数こなして体で覚えないと話にならんですわ。


と、いうわけで来年も引き続きお邪魔する予定なり。

あ、ちゃんとお手伝いもしてますので誤解せぬように!





にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
# by tsutiasobi | 2013-12-26 18:08 | 陶芸のこと

釜山旅行

今回も色々食べて大満足なり。

元気出た!

アワビ粥とカボチャ粥

やさしい味。水キムチがお口直しとは韓国らしい。
釜山旅行_a0277812_13352670.jpg

帰りの船で食べる用のキムパッを作ってもらってるところ。
市場で食べたキムパッの方が美味しかった。
釜山旅行_a0277812_13333654.jpg

いつ来ても活気に溢れてる釜山。

これから港の周りもどんどん変わってくるんだそうな。
あちこちで工事してました。
タクシーのおじさんの話では、10年をめどに釜山もどんどん良くなるって⭐

オペラハウスもできるってよ。楽しみだ(^_^)v
釜山旅行_a0277812_13342681.jpg
冬でも海には人が沢山いました。
いい天気〰
釜山旅行_a0277812_22523240.jpg
夜はイルミネーションがきれい!
しかしすごい人(゜ロ゜)
釜山旅行_a0277812_22550646.jpg
釜山旅行_a0277812_14355394.jpg
釜山旅行_a0277812_14362476.jpg
来年は韓国の地方に行きたいな♪


# by tsutiasobi | 2013-12-24 09:03 | 旅・イベント